Title list
RSS
Login
Do-dan(中島ブログ)
中島接骨院の「かわら版」です。ためになる話からどうでもいい話まで、気が向いた時に書いてます。よかったらご覧下さい。
5㎝の氷
2023/01/28 (Sat) 16:12
2日連続の氷点下越えの厳しい朝でした。
25日で2㎝の厚さ、その氷が解けずに26日には3㎝プラスされ
5㎝の厚い氷になりました。
10年に一度の大寒波と言われましたが、5㎝の氷は生まれてこのかた
観たことがありません。
10年に一度ではなく50年に一度レベルの寒い日であったのかと思います。
コメント (0)
|
未分類
下地町でシモバシラ咲く
2023/01/25 (Wed) 13:52
接骨院から500m圏内の下地町の患者様宅で「シモバシラ」が咲いたと連絡いただき
早朝7:00頃観察してきました。
昨年の2月中旬新城市の大原調整池で初観察しましたが、
その時は4㎝くらいの微妙なシモバシラでしたが
今回の花は15㎝大の立派なものでした。
インターネットで「シモバシラ」と検索すると新城市以外に下地町のI 様宅のシモバシラも
ヒットします。
I さん曰く、今日みたい朝の冷え込みなら大原調整池に行けば看板あるような30㎝くらいの
シモバシラが見えるかもヨと話してました。
コメント (0)
|
未分類
お手玉作りました
2023/01/23 (Mon) 14:30
3月16日(木)の市民大学講座トラム「今日から始める転ばぬ先の運動」の
転倒予防を耳の中の前庭を鍛える運動に応用する「お手玉」を自作しました。
ミシンを使うので縫うだけなら所要時間10分程度で縫製完了するものの
それ以前の生地の選択とカットと縫製後のペレット入れ、まつり縫いを含めると
1時間に2個程度でした。
中身のペレット入れと仕上げの手縫いは姉やおふくろにお願いしました。
コメント (0)
|
未分類
青陵地区市民館 講座2/9~3/23開催
2023/01/22 (Sun) 15:23
一昨年、昨年度の「運動スタート応援講座」で学んだこと、欠けていたこと含め
「ふらつき、つまずき、転倒予防の」運動を様々な視点からアプローチした
今一番ベストな講座です。
コメント (0)
|
未分類
R4年度 北部さわやかセミナー日程表
2023/01/20 (Fri) 14:56
上記日程通り、本年度も「北部さわやかセミナー」6/1(木)参加します。
演題は昨年度同様、「エキセントリックトレーニング 2」を行います。
ご興味のある方、北部地区市民館までお問い合わせください
続きを読む
コメント (0)
|
未分類
Do-danとは?
Do-danの由来は
コチラをご覧下さい
最新記事
令和5年 北部さわやかセミナー開催 (06/03)
米田病院主催ZOOMセミナー (04/26)
今年も開花しました (04/26)
市民大学トラム「今日から始める転ばぬ先の運動」無事終了 (03/23)
救護ボランティア活動 (03/21)
初体験! 支部総会の司会進行 (03/19)
救護ボランティア活動 (02/22)
「今日から始める 転ばぬ先の運動」始まる! (02/09)
5㎝の氷 (01/28)
下地町でシモバシラ咲く (01/25)
最新コメント
検索フォーム
リンク
中島接骨院ホームページ
豊橋腰痛専科
健幸整骨院 & ボディラボ整体
武井接骨院
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2023/06 (1)
2023/04 (2)
2023/03 (3)
2023/02 (2)
2023/01 (5)
2022/12 (3)
2022/11 (4)
2022/10 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (9)
2022/06 (6)
2022/05 (6)
2022/04 (8)
2022/03 (9)
2022/02 (5)
2022/01 (2)
2021/12 (1)
2021/11 (4)
2021/10 (3)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (6)
2021/06 (3)
2021/05 (3)
2021/04 (9)
2021/03 (8)
2021/02 (1)
2021/01 (4)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (10)
2020/09 (2)
2020/08 (5)
2020/07 (3)
2020/06 (14)
2020/05 (20)
2020/04 (18)
2020/03 (12)
2020/02 (8)
2020/01 (5)
2019/12 (7)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (7)
2019/08 (3)
2019/07 (11)
2019/06 (28)
2019/05 (11)
2019/04 (14)
2019/03 (8)
2019/02 (12)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (14)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (5)
2018/04 (1)
2018/03 (6)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (9)
2017/11 (4)
2017/10 (9)
2017/09 (6)
2017/08 (8)
2017/07 (18)
2017/06 (11)
2017/05 (10)
2017/04 (18)
2017/03 (7)
2017/02 (7)
2017/01 (6)
2016/12 (10)
2016/11 (8)
2016/10 (7)
2016/09 (8)
2016/08 (14)
2016/07 (17)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (29)
2016/03 (35)
2016/02 (30)
2016/01 (25)
2015/12 (3)
2015/11 (2)
2015/10 (7)
2015/09 (8)
2015/08 (7)
2015/07 (5)
2015/06 (8)
2015/05 (1)
2015/04 (4)
2015/03 (8)
2015/02 (5)
2015/01 (8)
このページのトップへ