Title list
RSS
Login
Do-dan(中島ブログ)
中島接骨院の「かわら版」です。ためになる話からどうでもいい話まで、気が向いた時に書いてます。よかったらご覧下さい。
ヒャクニチソウ
2022/05/29 (Sun) 20:18
種まきして4日目です
発芽ご4日経過
患者様から頂いた百日草の種を撒いてみましたが、
見事にほぼ全部発芽しました。
種を頂いた患者様に「発芽したよ」と報告すると
「先生も苗買って植えたんだ」
「えー」どういうこと?
ジニアの苗別名ヒャクニチソウだそうです。
だとすると、これが成長したらまた楽しみが増えます。
コメント (0)
|
未分類
セイヨウキンシバイ
2022/05/19 (Thu) 19:36
一昨年から夜遅くにヲォーキングしてますが、豊川の堤防関屋付近に咲く
黄色い綺麗な花が気になってました。
ひと目を盗み拝借してきました。
グーグルなんちゃで調べると
「セイヨウキンシバイ」と分かりました。
挿し木にして鉢にも植えてみました。
1/2は枯れなく根が付いたと思います。
来年は見事な花を咲かす予定です。
コメント (0)
|
未分類
ブルーカーペットも満開
2022/05/15 (Sun) 19:32
当院のブルーカーペットが地域で1番綺麗だと勝手思っていましたが、
とよばしの角地の〇〇設計事務所の玄関先のブルーカーペットはさらに立派
負けました。
恐れ入ります。
コメント (0)
|
未分類
ヒメイワダレソウも満開
2022/05/10 (Tue) 19:28
昨年11月初めに苗うぃ植えました。
成長も旺盛で雑草が生えなくなるということで植えました。
一面小さな(1㎝大)のお花で満開
コメント (0)
|
未分類
受付・トイレもスイートピーで綺麗
2022/05/09 (Mon) 19:24
コメント (0)
|
未分類
満開です。
2022/05/07 (Sat) 19:23
コメント (0)
|
未分類
Do-danとは?
Do-danの由来は
コチラをご覧下さい
最新記事
ママさんバレーボール大会救護活動記 (09/25)
半田レンガ建物とミツカンミュージアム (09/20)
朝顔植えてみました (09/20)
緊急避難 (09/14)
スイーツバンク (09/03)
世界一の「般若心経」 (09/03)
史上最高の夏の暑さかも? (08/12)
ウユニ塩湖?かも (08/11)
ママさんバレーボール大会救護活動 (08/06)
オニヤンマ君 見参! (08/01)
最新コメント
検索フォーム
リンク
中島接骨院ホームページ
豊橋腰痛専科
健幸整骨院 & ボディラボ整体
武井接骨院
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2023/09 (6)
2023/08 (4)
2023/07 (6)
2023/06 (4)
2023/04 (2)
2023/03 (3)
2023/02 (2)
2023/01 (5)
2022/12 (3)
2022/11 (4)
2022/10 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (9)
2022/06 (6)
2022/05 (6)
2022/04 (8)
2022/03 (9)
2022/02 (5)
2022/01 (2)
2021/12 (1)
2021/11 (4)
2021/10 (3)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (6)
2021/06 (3)
2021/05 (3)
2021/04 (9)
2021/03 (8)
2021/02 (1)
2021/01 (4)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (10)
2020/09 (2)
2020/08 (5)
2020/07 (3)
2020/06 (14)
2020/05 (20)
2020/04 (18)
2020/03 (12)
2020/02 (8)
2020/01 (5)
2019/12 (7)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (7)
2019/08 (3)
2019/07 (11)
2019/06 (28)
2019/05 (11)
2019/04 (14)
2019/03 (8)
2019/02 (12)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (14)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (5)
2018/04 (1)
2018/03 (6)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (9)
2017/11 (4)
2017/10 (9)
2017/09 (6)
2017/08 (8)
2017/07 (18)
2017/06 (11)
2017/05 (10)
2017/04 (18)
2017/03 (7)
2017/02 (7)
2017/01 (6)
2016/12 (10)
2016/11 (8)
2016/10 (7)
2016/09 (8)
2016/08 (14)
2016/07 (17)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (29)
2016/03 (35)
2016/02 (30)
2016/01 (25)
2015/12 (3)
2015/11 (2)
2015/10 (7)
2015/09 (8)
2015/08 (7)
2015/07 (5)
2015/06 (8)
2015/05 (1)
2015/04 (4)
2015/03 (8)
2015/02 (5)
2015/01 (8)
このページのトップへ