Do-dan(中島ブログ)

中島接骨院の「かわら版」です。ためになる話からどうでもいい話まで、気が向いた時に書いてます。よかったらご覧下さい。

朝から一面の銀世界

朝からと言うより昨夜から既に外は真っ白!
一夜明け、さらに積雪。
結局この日のバレーボール大会は中止ということが告げられた。
当然といえば当然。
全国では、共通1次試験の2日目、
受験生の外出は仕方ないとしても
それ以外の人の外出は極力控えたいもの。

1年に1回ぐらいの雪景色
IMG_0116_R.jpg

IMG_0117_R.jpg

IMG_0118_R.jpg

IMG_0119_R.jpg

IMG_0120_R.jpg

IMG_0121_R.jpg

IMG_0123_R.jpg
積雪3cmぐらい!

明日の朝は雪の予感?

IMG_0113_R.jpg
この冬最強寒波が日本列島を襲う!
本来なら比較的暖かい太平洋に面する豊橋、
この日は朝から粉雪まじり、
AM11過ぎにはボタン雪に!
日中の最高気温も5°と冷蔵庫より低い。
今晩から明日の朝が心配。
明日は豊橋総合体育館でバレーボール大会の救護
どうなるやら!

楽トレセミナーを終えて

楽トレセミナーに参加して
改めて楽トレの必要性と大切さを学びました。
明日からの診療でどのようそれらを伝えていくか
頭の中を整理してみます。
羽田野先生2ショット横_R

楽トレセミナーin東京

楽トレ実践セミナーが東京アトラセミナールームで行われ
朝から出陣!

の途中
IMG_0095_R.jpg
大井川から富士山を眺める

IMG_0100_R.jpg
新富士駅を通過直後

IMG_0102_R.jpg
新東名を前に!
やっぱり富士はいい!
特に冬の雪化粧した富士は格別!
素晴らしい一日の始まりになりそうです。

この冬1番の冷え込み

IMG_0088_R.jpg
この冬一番の冷え込みで路駐の車のルーフに霜が降りガリガリに!
朝の最低気温も-1°を表示
おかげで日中はポカポカでした。

5日より通常診療時間です

IMG_0087_R.jpg
楽しいはずだったお正月休み、
暮れに帰ってきた大学生の息子がインフルで寝込み
おかげで静かなお正月。
ゆっくり今年ね展望と目標を定めるいい機会となりました。

そして新年の最初は4日午前のみ診療
5日より通常診療です。
このページのトップへ