Title list
RSS
Login
Do-dan(中島ブログ)
中島接骨院の「かわら版」です。ためになる話からどうでもいい話まで、気が向いた時に書いてます。よかったらご覧下さい。
夏の甲子園県代表を願う!
2016/05/13 (Fri) 15:50
東邦高のエース藤嶋健人(豊橋出身)の母方の祖母から
今朝、頂いたタオル。
もったいなくて、タオルとしては機能ゼロ!
院内に飾らせてもらった。
是非とも夏の県代表になってこの豊橋含め愛知を熱くしてほしい。
コメント (0)
|
未分類
小田さん、観てきました
2016/05/09 (Mon) 12:43
5/8(日)、午前中バレーの救護活動を行い、
午後より三重県四日市まで足を伸ばし
大好きな小田さんのコンサートを観てきました。
68歳とは思えない声量と動きに元気とパワーをいただきました。
5時に開演、8時30分ごろに終了。
アンコールで2曲唄う。
これで終わりと思い会場を出ると再度アンコール!
シマッタ!
四日市ドームの関係者以外立ち入り禁止の階段をあがり再度、ガラス越しに観賞。
ドーム内は撮影禁止。
ここはドーム外なので勝手にOK!
それどころか、すでに禁止エリアに侵入済。
コメント (0)
|
未分類
しもじのしじみ
2016/05/09 (Mon) 12:36
5/8、当院前の豊川のシジミ摂りに潮、天気とも最高の条件で
多くの人楽しんでいた。
コメント (0)
|
未分類
救護ボランティア活動記
2016/05/08 (Sun) 12:28
5/8(日)、豊橋市下五井体育館にてママさんバレーボール大会・東三河予選会が
あり、救護トレーナーとして参加しました。
私用により午後1時に上がりました。
コメント (0)
|
未分類
救護ボランティア活動記
2016/05/06 (Fri) 12:22
5/5(木)、豊橋総合体育館にて、ソフトバレーボール大会があり
救護活動をしてきました。
こどもの日とあって鯉のぼりの帽子を被ってのコンデショニング活動を行いました。
コメント (0)
|
未分類
Do-danとは?
Do-danの由来は
コチラをご覧下さい
最新記事
令和5年 北部さわやかセミナー開催 (06/03)
米田病院主催ZOOMセミナー (04/26)
今年も開花しました (04/26)
市民大学トラム「今日から始める転ばぬ先の運動」無事終了 (03/23)
救護ボランティア活動 (03/21)
初体験! 支部総会の司会進行 (03/19)
救護ボランティア活動 (02/22)
「今日から始める 転ばぬ先の運動」始まる! (02/09)
5㎝の氷 (01/28)
下地町でシモバシラ咲く (01/25)
最新コメント
検索フォーム
リンク
中島接骨院ホームページ
豊橋腰痛専科
健幸整骨院 & ボディラボ整体
武井接骨院
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2023/06 (1)
2023/04 (2)
2023/03 (3)
2023/02 (2)
2023/01 (5)
2022/12 (3)
2022/11 (4)
2022/10 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (9)
2022/06 (6)
2022/05 (6)
2022/04 (8)
2022/03 (9)
2022/02 (5)
2022/01 (2)
2021/12 (1)
2021/11 (4)
2021/10 (3)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (6)
2021/06 (3)
2021/05 (3)
2021/04 (9)
2021/03 (8)
2021/02 (1)
2021/01 (4)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (10)
2020/09 (2)
2020/08 (5)
2020/07 (3)
2020/06 (14)
2020/05 (20)
2020/04 (18)
2020/03 (12)
2020/02 (8)
2020/01 (5)
2019/12 (7)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (7)
2019/08 (3)
2019/07 (11)
2019/06 (28)
2019/05 (11)
2019/04 (14)
2019/03 (8)
2019/02 (12)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (14)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (5)
2018/04 (1)
2018/03 (6)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (9)
2017/11 (4)
2017/10 (9)
2017/09 (6)
2017/08 (8)
2017/07 (18)
2017/06 (11)
2017/05 (10)
2017/04 (18)
2017/03 (7)
2017/02 (7)
2017/01 (6)
2016/12 (10)
2016/11 (8)
2016/10 (7)
2016/09 (8)
2016/08 (14)
2016/07 (17)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (29)
2016/03 (35)
2016/02 (30)
2016/01 (25)
2015/12 (3)
2015/11 (2)
2015/10 (7)
2015/09 (8)
2015/08 (7)
2015/07 (5)
2015/06 (8)
2015/05 (1)
2015/04 (4)
2015/03 (8)
2015/02 (5)
2015/01 (8)
このページのトップへ