Do-dan(中島ブログ)

中島接骨院の「かわら版」です。ためになる話からどうでもいい話まで、気が向いた時に書いてます。よかったらご覧下さい。

椎間板ヘルニア

椎間板は椎体と椎体との間に存在する円板状の組織であって
周辺部には弾力線維が同心円状に配列している線維輪層がある。
中心部には髄核と呼ばれる柔軟な組織があり、
これは胎生期における脊索の遺残組織である。
線椎輪層は後方脊柱管に面する部分は薄く、
したがって髄核は椎間板の中央よりもやや後寄りに存在している。
椎間板は非常に弾力に富む組織であって、
推体を結合して脊柱長軸方向に加わる衝撃を
緩和する一種のクッションの働きをしている。
椎間板ヘルニアとは、椎間板の線維輪層の後部に
外傷その他の原因によって損傷、裂隙を生じ、
そのため髄核がその弱点から工法脊椎管内に向かってヘルニア様に突出し
脊椎神経根、硬膜嚢を圧迫障害する疾患で、
しばしば黄色靭帯の肥厚を合併する。
本症は主に腰椎下部に見られ、第4~5腰椎間に最も多く、
ついで第5腰椎仙骨間。
本症は重量物を持ち上げようとしたり
また上半身の姿勢の急激な変換などにより
急激に腰を捩じったような場合に起こりやすい。
椎間板の脱出は正中線上に起こることもあるが
左右いずれかに偏在してる場合が多い。
本症は青壮年期の男、ことに労働者に多い。
発病当初線維輪後部の軽い断裂だけであると腰痛のみを訴え、
断裂部の大部分が修復されて痛みは一旦消退するが、
その後髄核がこの抵抗減弱部より次第にヘルニア状に脱出して
神経根を圧迫するに及んで、坐骨神経痛となる。


豊橋の中島接骨院では、
整形外科、他の接骨院、鍼灸院などの医療機関はじめ、
カイロプラクティック、整体院などの民間治療では、成すすべもなく
諦めていた腰椎椎間板ヘルニアの患者様に対する治療を行っております。

当院のPROTECによるFMT腰痛治療では
諦めずに続けられた方の多くは何らか変化を感じ、
痛みに改善が見られます。

何もしないで諦めていても変わりません!
出来るものなら手術はしたくありません!

PROTECによるFMT腰痛治療なくして、腰椎々板ヘルニアの治療なし!

腰部脊柱管狭窄症

脊柱管の主として前後径が狭くなり
馬尾神経の絞扼や神経根に対する圧迫のため
神経症状を呈する。
原因は骨性脊柱管の発育異常によるものが基盤となり
これに変形性脊椎症、脊椎分離症、すべり症などによる椎体後縁の
骨や椎間板の膨隆、椎弓や椎間関節の骨肥厚、黄色靭帯肥厚などが
関係する。30歳以降の男に多い。
腰痛、下肢の痛み、冷感、しびれ感や間欠跛行、アキレス腱反射減弱など。
時に排尿障害、単純X線像で脊椎管の
狭小化その他の骨変形を認めるが、確実な診断は脊髄造影法による。
なおこの場合側面像では、
腰椎前屈位では造形剤の通過障害は軽くなり、
後屈位では後方からの圧迫が著しくなり、
通過障害がひどくなる。



豊橋の中島接骨院では、
整形外科、他の接骨院、鍼灸院などの医療機関はじめ、
カイロプラクティック、整体院などの民間治療では、成すすべもなく
諦めていた腰椎椎間板ヘルニアの患者様に対する治療を行っております。

当院のPROTECによるFMT腰痛治療では
諦めずに続けられた方の多くは何らか変化を感じ、
痛みに改善が見られます。

何もしないで諦めていても変わりません!
出来るものなら手術はしたくありません!

PROTECによるFMT腰痛治療なくして、腰椎々板ヘルニアの治療なし!

変形性脊椎症

中年以後の人、ことに男に多い。
原因は椎間板の加齢性退行性変化と、これに伴う椎体縁の
反応性増殖で、しばしば黄色靭帯肥厚を伴う。
本症は加齢性変化として当然起こるものであるが、
年齢不相応に早く
あるいは不相応の症状を呈するときに病的とみなす。
徐々に脊椎の軽い後弯形成、脊椎全体としての
運動制限と背腰痛をきたす。
また脊柱管狭窄症をきたすと、
下肢の神経痛、しびれ感、間欠性跛行などをきたす。



豊橋の中島接骨院では、
整形外科、他の接骨院、鍼灸院などの医療機関はじめ、
カイロプラクティック、整体院などの民間治療では、成すすべもなく
諦めていた腰椎椎間板ヘルニアの患者様に対する治療を行っております。

当院のPROTECによるFMT腰痛治療では
諦めずに続けられた方の多くは何らか変化を感じ、
痛みに改善が見られます。

何もしないで諦めていても変わりません!
出来るものなら手術はしたくありません!

PROTECによるFMT腰痛治療なくして、腰椎々板ヘルニアの治療なし!

仙腸関節捻挫

スポ-ツ外傷などでみられる、局所から殿部、大腿後面にかけての
自発痛あり、腹臥位をとらせて手掌で局所を
圧迫すると痛がる、背臥位をとらせ
患側下肢を完全進展させ、検者の片手で膝を
押さえておき、他方の手で健惻の膝をつかんで
股関節を最大限に屈曲させると
患部に痛みを訴える。
あるいは両腸骨翼に手掌をあてて
両側から圧迫しても痛がる。


豊橋の中島接骨院では、
整形外科、他の接骨院、鍼灸院などの医療機関はじめ、
カイロプラクティック、整体院などの民間治療では、成すすべもなく
諦めていた腰椎椎間板ヘルニアの患者様に対する治療を行っております。

当院のPROTECによるFMT腰痛治療では
諦めずに続けられた方の多くは何らか変化を感じ、
痛みに改善が見られます。

何もしないで諦めていても変わりません!
出来るものなら手術はしたくありません!

PROTECによるFMT腰痛治療なくして、腰椎々板ヘルニアの治療なし!

腰部捻挫(急性腰痛症、ギックリ腰)

体幹の急激な屈伸、捻転、重量物の挙上などにより
腰仙部の靭帯、筋膜、筋線維、腰神経背側皮枝などが
損傷されたもの、腰痛、腰椎の運動制限
時に脊柱側弯、仙棘筋外縁部の著明な圧痛を認める。
棘間靭帯の断裂した場合を特にsprung-backといい
靭帯断裂部に著明な圧痛があり
かつ裂目をふれ腰椎前屈より痛みが増強する。
また断裂している靭帯の一側に造影剤を注入すると
裂目を通って反対側に移動する。
また時には腰仙部脊椎関節が損傷され
脊椎後方の関節突起関節面の亜脱臼をきたすことがある。
この場合は腰椎を後屈すると
痛みが増強する。


豊橋の中島接骨院では、
整形外科、他の接骨院、鍼灸院などの医療機関はじめ、
カイロプラクティック、整体院などの民間治療では、成すすべもなく
諦めていた腰椎椎間板ヘルニアの患者様に対する治療を行っております。

当院のPROTECによるFMT腰痛治療では
諦めずに続けられた方の多くは何らか変化を感じ、
痛みに改善が見られます。

何もしないで諦めていても変わりません!
出来るものなら手術はしたくありません!

PROTECによるFMT腰痛治療なくして、腰椎々板ヘルニアの治療なし!

筋筋膜性腰痛症

20~40歳に多い、ことに労働者、仙棘筋外縁で腰神経の背側皮枝が
腰背筋膜を貫いて皮下に出てくる部位において、筋膜の結合織炎が
起こって神経を刺激し、また結合織が増殖して神経と癒着して疼痛をきたす。
過度の腰椎運動、異常姿勢などによる局所に対する機械的刺激や
過労が原因となる。
自発痛のほかに著明な局所の圧痛、筋硬結、
腰椎前屈運動制限などを認める。


豊橋の中島接骨院では、
整形外科、他の接骨院、鍼灸院などの医療機関はじめ、
カイロプラクティック、整体院などの民間治療では、成すすべもなく
諦めていた腰椎椎間板ヘルニアの患者様に対する治療を行っております。

当院のPROTECによるFMT腰痛治療では
諦めずに続けられた方の多くは何らか変化を感じ、
痛みに改善が見られます。

何もしないで諦めていても変わりません!
出来るものなら手術はしたくありません!

PROTECによるFMT腰痛治療なくして、腰椎々板ヘルニアの治療なし!

氷だより

IMG_3884_R.png
今シーズン最強寒波が来襲。
昨夜からの冷え込みで当院待合室の温度計がたったの1度

IMG_3886_R.png
カーポートの下にある我が愛車の温度計も-2度を表示

IMG_3881_R.png
愛犬モコの水飲み受けも厚さ1㎝の氷、
絶対に飲めません。

IMG_3883_R.png
モコの散歩コースの駐車場の水たまりが凍って渡り初め。
諏訪湖みたい!
体重約70kの自分が載っても割れません。
こんなに厚い氷が張ったのを観るのと氷の上を歩いたのは子供の時以来かも!

がん10年生存率58・2%

国立がん研究センタ-などの研究グル-プは19日に、
がん患者を10年間追跡して集計した10年後の生存率を初めて公表。
全てのがんの10年生存率は58・2%、5年生存率より5ポイント近く低い。
胃や大腸では、5年生存率とほとんど変わらないが、
乳房や肝臓は5年以降も下がり続けています。
部位別の傾向が浮き彫りとなりました。





腰痛治療や交通事故治療、スポーツ傷害による痛みの改善に
定評のある豊橋市の中島接骨院がいい!

当院では、昨年からTV情報健康番組でも何度か取り上げられた
「筋膜リリース」を東三河でいち早く導入し大変好評いただいております。

放送の中では、凝り固まった筋肉は互いに癒着し、その隙間に生理食塩水を
注入することで素の癒着が剥がれ、一瞬にして凝りや痛みから解放され姿が
映し出されています。ただ、今現在、この治療法を行う整形外科、医療機関は
少なく容易にはできません。また局所に注射の針を刺すという行為から恐怖心は
払拭できません。

そこで名古屋でも有名な鍼灸師の治療家、鳥居諭先生が長年の臨牀経験から
開発された「ミオラブ」という筋膜リリースを行う為の専用治療器具。
治療目的の筋肉を短縮位にとり筋育の癒着を取ります。
リリース時に何秒か保持することで筋線維のなかのコラーゲン繊維が緩み
凝りかたまった痛みから瞬時に解放されることもあります。

当院に於いても元々慢性疾患の場合、マッサージを行い筋を緩め
歪んだ関節があれば徒手矯正を行います。
昔から行われる「揉む」という施術でも筋は緩み柔らかくすることはできますが、
筋膜の癒着(シワ)までは取り切れていないことが多く、治りにくい痛みの原因は
素の癒着が原因かと最近では言われています。
また、その癒着がどの方向にあるのかは外見上および、
最新検査機器を用いても判りません。

そこでミオラブを使い筋性穂プ後のみならず他方向からリリースすることで
癒着が剥がれ、凝り、張り感が改善し痛みから解放されるものです。
揉んでもダメならリリースするか!
揉む+リリースすることでさらにしの効果が増すことが期待できます。


是非当院の筋膜リリースを!
ミオラブを使った筋膜リリース治療を受けてみて下さい。

筋膜リリースセミナー

1月24日(日)、
月に一度の定期勉強会が名古屋で開催。
朝、8時に自宅を出て塩釜の会場まで向かうが、

家を出てすぐ近所の方が集団で歩く姿が、
そうだ、今日はお宮様の掃除であった。
今回は失礼ということで!
1月24日筋膜セミナー画像ブログ用


「加齢による高血圧」のわけ

加齢に伴い高血圧のリスクが高まるメカニズムを、
生理学研究所(愛知県岡崎市)の研究チ-ムがマウスを使い実験、解明した。
副作用の少ない降圧剤の開発につながる成果です。
19日付の米科学誌電子版に連載されます。
高血圧の原因、血液中のホルモン「アンジオテンシンⅡ」は、
胎児では血管を作り、成人では血圧を調整する機能を持ちますが、
どうして年齢で異なる反応をするかが不明でした。
研究所の西田基弘教授は、加齢に伴い増加する血管の中膜にあるたんぱく質、
「p2Y6R」に着目した。
アジシオテンシンⅡに反応するたんぱく質とp2Y6Rが結合することで、
血管を肥大化させることを突き止め、マウスで実験。薬品でこの結合を
阻害すると血圧上昇が起きないと確認した。
現行の降圧剤は、妊婦が服用すると胎児に副作用が出るおそれがあり、
「p2Y6Rの働きを抑える新薬を開発すれば副作用を抑えられる可能性がある」
と西田基弘教授は言っている。




腰痛治療や交通事故治療、スポーツ傷害による痛みの改善に
定評のある豊橋市の中島接骨院がいい!

当院では、昨年からTV情報健康番組でも何度か取り上げられた
「筋膜リリース」を東三河でいち早く導入し大変好評いただいております。

放送の中では、凝り固まった筋肉は互いに癒着し、その隙間に生理食塩水を
注入することで素の癒着が剥がれ、一瞬にして凝りや痛みから解放され姿が
映し出されています。ただ、今現在、この治療法を行う整形外科、医療機関は
少なく容易にはできません。また局所に注射の針を刺すという行為から恐怖心は
払拭できません。

そこで名古屋でも有名な鍼灸師の治療家、鳥居諭先生が長年の臨牀経験から
開発された「ミオラブ」という筋膜リリースを行う為の専用治療器具。
治療目的の筋肉を短縮位にとり筋育の癒着を取ります。
リリース時に何秒か保持することで筋線維のなかのコラーゲン繊維が緩み
凝りかたまった痛みから瞬時に解放されることもあります。

当院に於いても元々慢性疾患の場合、マッサージを行い筋を緩め
歪んだ関節があれば徒手矯正を行います。
昔から行われる「揉む」という施術でも筋は緩み柔らかくすることはできますが、
筋膜の癒着(シワ)までは取り切れていないことが多く、治りにくい痛みの原因は
素の癒着が原因かと最近では言われています。
また、その癒着がどの方向にあるのかは外見上および、
最新検査機器を用いても判りません。

そこでミオラブを使い筋性穂プ後のみならず他方向からリリースすることで
癒着が剥がれ、凝り、張り感が改善し痛みから解放されるものです。
揉んでもダメならリリースするか!
揉む+リリースすることでさらにしの効果が増すことが期待できます。


是非当院の筋膜リリースを!
ミオラブを使った筋膜リリース治療を受けてみて下さい。

このページのトップへ