Title list
RSS
Login
Do-dan(中島ブログ)
中島接骨院の「かわら版」です。ためになる話からどうでもいい話まで、気が向いた時に書いてます。よかったらご覧下さい。
ウエルネス2015
2015/10/22 (Thu) 11:32
先日、大盛況で終えたウエルネス2015の活動が
東愛知新聞社様により紙面に掲載された。
コメント (0)
|
未分類
FMTスキルアップセミナー開催
2015/10/19 (Mon) 12:18
埼玉県浦和駅前のニュートン接骨院「旧FMT事務局」でスキルアップセミナーが
開催され参加。
これまでのテクニックとは違う進化したテクニックを学ぶ。
主宰の中川先生は、解剖学的な道理、裏付けがしっかりされた理論であり
全てに納得かつ目からうろこの話ばかりで埼玉まで出っ張った甲斐があった。
午後5時に終了して、帰りに東京で下宿、大学生活を送る息子と合流。
酒を交し、日頃の愚痴を聞き、説教して10時の最終ひかりで帰豊。
コメント (0)
|
未分類
昨年度482人 ムカデ競争で骨折
2015/10/17 (Sat) 15:30
運動会やその練習中に、足をつないで集団で走る「ムカデ競争」で
昨年度、482人が足や肩などを骨折したことが、産業技術総合研究所
(茨城県つくば市)の調査でわかった。
日本スポーツ振興センターに報告された昨年度の全国の小中学校や
高校での事故計約102万件(死亡事故を除く)を分析した。
その結果、ムカデ競争で2205人がけがをし、うち2割が骨折だった。
男女別では男子が796件、女子が1409件。約85%が中学校で
起き、練習中が1887件、当日が318件だった。
子供の生活事故を研究する西田佳史主席研究員は「子供たちの
結束を高め、運動会を盛り上げる種目かもしれないが、危険で
あることが長年見過ごされていた。先生は、けがの防止に努めて
ほしい」と話した。
コメント (0)
|
未分類
初陣「ウエルネス2015}
2015/10/13 (Tue) 12:04
本日、開催された「ウエルネス2015」
AJASTは体育館東の一角にブースを構え
私含め8人の会員が接骨院体験、あべこべ体操、やわらッコと遊ぼうを行った。
朝7時20分に集合して、イベント終了の午後3時までひっきりなしにみえる
来場者に皆が協力して行う。
いつもは一人。チームワークで行う行事にある意味、達成感を覚えた。
コメント (0)
|
未分類
明日、ウエルネス2015開催
2015/10/11 (Sun) 23:49
ついに明日10月12日ウエルネス2015が開かれる。
その準備のためごご4時に現地集合。
関係者、スタッフ全員でテント張り、花の苗の袋詰め、テーブル、
椅子の運び出しを終えてからアリ-ナに移動。
各ブースの設置作業。
終わってみれば午後7時30分過ぎ、
明日は早いので解散。帰宅。
コメント (0)
|
未分類
安倍政権にもAEDを!
2015/10/05 (Mon) 11:44
10月4日(日)、豊橋地区勉強会の終了間際に根本衆議院議員が訪れ
政治報告をする。
会員の中からは先の国会で採決された安全保障法案について
質問する会員もあり、やや緊張ぎみの雰囲気になる。
根本議員は自分の子どもにも
「これで今後50年は安心な暮らしができる。その先は自分たち考えなさい」と、
説明している。とのこと
私個人は未だ白黒はっきりしないというか?わからない。
国会まえで「反対」と叫べるだけの理解もしてないが、多くの国民も同じ。
少々早すぎたように思える。
そんな自民党、安倍政権にもAED!を!
「座布団3枚持ってきて」
コメント (0)
|
未分類
豊橋地区勉強会
2015/10/05 (Mon) 10:22
愛知県柔道整復師会豊橋支部 地区勉強会が豊橋市民会館、
カリオンビル3階大会議室で開催。
会員2名により症例報告を行う。
続いて保険部より連絡事項の伝達。
さらに、豊橋消防署の職員を招いてAEDの講習会を行う。
自分含め殆どの会員が過去になんども受講はするものの、救急法も日々進化。
最新の救急法を学ぶ機会となった。
コメント (0)
|
未分類
Do-danとは?
Do-danの由来は
コチラをご覧下さい
最新記事
令和5年 北部さわやかセミナー開催 (06/03)
米田病院主催ZOOMセミナー (04/26)
今年も開花しました (04/26)
市民大学トラム「今日から始める転ばぬ先の運動」無事終了 (03/23)
救護ボランティア活動 (03/21)
初体験! 支部総会の司会進行 (03/19)
救護ボランティア活動 (02/22)
「今日から始める 転ばぬ先の運動」始まる! (02/09)
5㎝の氷 (01/28)
下地町でシモバシラ咲く (01/25)
最新コメント
検索フォーム
リンク
中島接骨院ホームページ
豊橋腰痛専科
健幸整骨院 & ボディラボ整体
武井接骨院
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2023/06 (1)
2023/04 (2)
2023/03 (3)
2023/02 (2)
2023/01 (5)
2022/12 (3)
2022/11 (4)
2022/10 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (9)
2022/06 (6)
2022/05 (6)
2022/04 (8)
2022/03 (9)
2022/02 (5)
2022/01 (2)
2021/12 (1)
2021/11 (4)
2021/10 (3)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (6)
2021/06 (3)
2021/05 (3)
2021/04 (9)
2021/03 (8)
2021/02 (1)
2021/01 (4)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (10)
2020/09 (2)
2020/08 (5)
2020/07 (3)
2020/06 (14)
2020/05 (20)
2020/04 (18)
2020/03 (12)
2020/02 (8)
2020/01 (5)
2019/12 (7)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (7)
2019/08 (3)
2019/07 (11)
2019/06 (28)
2019/05 (11)
2019/04 (14)
2019/03 (8)
2019/02 (12)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (14)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (5)
2018/04 (1)
2018/03 (6)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (9)
2017/11 (4)
2017/10 (9)
2017/09 (6)
2017/08 (8)
2017/07 (18)
2017/06 (11)
2017/05 (10)
2017/04 (18)
2017/03 (7)
2017/02 (7)
2017/01 (6)
2016/12 (10)
2016/11 (8)
2016/10 (7)
2016/09 (8)
2016/08 (14)
2016/07 (17)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (29)
2016/03 (35)
2016/02 (30)
2016/01 (25)
2015/12 (3)
2015/11 (2)
2015/10 (7)
2015/09 (8)
2015/08 (7)
2015/07 (5)
2015/06 (8)
2015/05 (1)
2015/04 (4)
2015/03 (8)
2015/02 (5)
2015/01 (8)
このページのトップへ