Do-dan(中島ブログ)

中島接骨院の「かわら版」です。ためになる話からどうでもいい話まで、気が向いた時に書いてます。よかったらご覧下さい。

STMセミナー名古屋

本日のSTMセミナーは、いつもの場所を変え

春日井市のひかり接骨院さんを借り行われた。

参加者の症例報告では愛犬の死を穏やかに送った例や、

長年の尿失禁を解消させた一例などどれも皆ものすごい実績。

次回が楽しみでもあるが、自分ももう少し違った面での症例にチャレンジ

しなくてはと触発された一日であった。

豊橋工業高校・甲子園初出場

3月26日(木)、地元豊橋工業高校が春の甲子園全国大会に出場。

背番号18番2年の荒木勇伍君、当院の患者さまであり

個人的にも応援していたが、

惜しくも一回戦敗退。

IMG_27811_R.jpg

いつもより逞しく見えました。

AJASTシールだよ

IMG_2784_R.jpg

AJASTメンバーの証とやわらッコ出没証明書?

郵便局局長杯バレーボール大会・救護

3月22日(日)、地元郵便局々長杯バレーボール大会が

豊川市総合体育館で開催、AJASTとして参加。

活動を始めて3年目にあたるがこちらは初めて。

当初予定の器具室はスポーツ器具が所狭しと置かれベッドを並べるには手狭、

急遽、女子更衣室とアリーナのデッドスペースを利用。

救護班も2つに分かれ行う。

IMG_2770_R.jpg
AJASTの臨時プレートも掲げる

MPS研究会入会する

先日の筋膜セミナーにて薦められたMPS研究室に入会する。

そこでは、鳥居先生による動画セミナーも数多くアップ、

早速拝見。

セミナーのなかでも話していた通り、

被験者男も女も皆が、Tバックショーツを穿き施術を受ける。

確かに臀部などは、その方が効率てきであるが、

実際の導入は、?

あっ・Just

名古屋での筋膜セミナーの帰り道

車の走行メーターを見ると

ちょうど32000㎞
IMG_2734_R.jpg

筋膜リリース セミナー

月15日(日)、愛知電子本社セミナールームにて

鳥居 諭先生による筋膜リリースセミナーが開催、参加する。

特殊治療器具を使い最短で筋膜の硬結を緩めるもの。

鳥居先生曰く、一部位ほんの僅か1分。

単価を下げ、多部位を施術。

自費診療で成功しているとのこと。

是非とも検討、導入するべきところもある。

がん 尿のにおいで判定?

寄生虫のアニサキスなどで知られる線虫が、がん患者の尿のにおいを好む

ことを発見したと、九州大などの研究チームが発表した。早期がんも含め

95%の精度でがんの有無を判定できたという。がん検診が大幅に簡素化

される可能性がある。

九大味覚・嗅覚センサ研究開発センターの広津崇亮助教らは、

生物実験で一般的に使われる体長数㍉の線虫50~100匹を実験皿の中央に

置き、皿の隅に人の尿を数滴、垂らす実験を242人分繰り返した。 

その結果、線虫は、がんがある24人の尿のうち23人分(95.8%)に近寄り

健康な人の尿218人では207人分(95.0%)で遠ざかった。

がんは、胃がんや食道がん、前立腺がん、膵臓がんなど、様々だった。

遺伝子操作で一部の嗅覚を機能させなくした線虫は、がんがある人の

尿に近寄らなかったため、においに反応しているらしい。
このページのトップへ